上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、弘前公園からおばの家に帰ったあとは、ほか弁を囲んでプチ飲みです。
何年かぶりにいとことも会いました。
昔は遊んでもらっていたらしいのですが、ほとんど記憶がないので私としてはある意味初対面(汗
何時の間にやら一児のパパになっていて驚きでした。
次の日は帰宅ですが、ついでに県内の桜の名所をほかにもまわっていくことに。
黒石の道の駅に行って、蓮とたのしくお散歩しました。
途中で雨が降ってきて、慌てて車に戻ったのでいい写真がなかったです…
仕方がないのでそこを後にし、次に向かったのは十和田市官庁街。
ちょうど桜も見ごろ、お祭りの最中ということで行ってみることに。
十和田市役所やその他もろもろの役所がある通りに、きれ~に桜が並んでいるのですよ。
でも、着いたとたんに大雨…
やめにしようかとも思いましたが、通り雨だろうと信じて車の中で待つこと20分。
何とか晴れて、蓮も道路をビショビショにならず歩けるまでに!!
こんな感じです

桜並木プラス松並木で、桜色と緑色のコントラストが素敵でした。
日本の春!和!!ですかね

歩いているだけで幸せになれそうです。なんとなく。
歩いていくと、なにやら騒がしい。
しかも人だかりができている。
音と人に蓮はおびえて抱っこをねだる。
一体なんだ!?
何年かぶりにいとことも会いました。
昔は遊んでもらっていたらしいのですが、ほとんど記憶がないので私としてはある意味初対面(汗
何時の間にやら一児のパパになっていて驚きでした。
次の日は帰宅ですが、ついでに県内の桜の名所をほかにもまわっていくことに。
黒石の道の駅に行って、蓮とたのしくお散歩しました。
途中で雨が降ってきて、慌てて車に戻ったのでいい写真がなかったです…
仕方がないのでそこを後にし、次に向かったのは十和田市官庁街。
ちょうど桜も見ごろ、お祭りの最中ということで行ってみることに。
十和田市役所やその他もろもろの役所がある通りに、きれ~に桜が並んでいるのですよ。
でも、着いたとたんに大雨…
やめにしようかとも思いましたが、通り雨だろうと信じて車の中で待つこと20分。
何とか晴れて、蓮も道路をビショビショにならず歩けるまでに!!
こんな感じです

桜並木プラス松並木で、桜色と緑色のコントラストが素敵でした。
日本の春!和!!ですかね

歩いているだけで幸せになれそうです。なんとなく。
歩いていくと、なにやら騒がしい。
しかも人だかりができている。
音と人に蓮はおびえて抱っこをねだる。
一体なんだ!?
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://eeldoghasu.blog61.fc2.com/tb.php/335-1b71b55f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック